出産しました!ずいぶんとここもご無沙汰だったのは実家に帰っていたから。実家にはPCがないんだよね^^;

3月21日に無事女の子を出産。

20日午前2時に入院して産まれたのが21日の午後3時21分。 2日間も陣痛に耐えたのに子宮口が開大せず、体力がなくなり結局帝王切開でした ( p_q) シクシク
痛いし苦しいし、お産は進まないわでほんとに難産だった・・・。

結局羊水も混濁していて赤ちゃんにはよくない状態だったとのことで早く帝王切開しておいて結果よかったとも言われたし。

まあ、何はともかく母子ともに無事でよかったよかった^^

しばらく日記更新していない間に臨月で旦那の転勤で引越ししなきゃならんわ、出産はあるわで大忙しな3ヶ月でした^^;

今は出産後に初めて引越し先に来たので家の中はぐちゃぐちゃで毎日子育てと片付けに追われて今日もようやっとPCに向かっております。

愛ちゃん(かわいい我が子^^)がやっと寝たので私も早々に寝ようかな〜
日記更新です。12月は毎日株価とのにらめっこでなかなか日記更新できなかった・・・。
年末はクリスマスの連休から先週末までずっと実家だったし。
今年も去年と同じく旦那とはお互い別々実家で新年を迎えました。
来年は子供もできてるし、そうなれば否が応でも一緒に過ごすようになるし、最後に友達と思いっきり遊びたいって言うので別々に過ごすことにしました。

株初めて約2ヶ月だけど利益もそこそこ出てるしってことで早速年明けにカーナビを購入。

最近のカーナビってすごいよね〜〜!

超感動しちゃいました! ← アナログ人間化してる・・・

まじカーレースのゲームみたいな3Dの画面だったりするしビックリ!オーディオもかなり機能がついてて逆に使いこなせましぇん・・・(汗)

ついでにタイヤが随分悪くなってたのでついでに交換してかなりの出費。

年明けから値下がりでちょっと株の方も利益減少してるし来月のカーナビ代金支払いまでに回復するかしら・・・心配。
先日7ヶ月目の妊婦検診に行ってきた。

前回の検診では性別はわからなかったので行く前からかなりワクワクだったんだよね〜^^

先生に「性別はもうわかりますか?」とお願いしてエコーを映してもらった。


コロコロとお腹の上を超音波を滑らせていたけどどうも画像がはっきりしない。

先生も無言のまま。「どっちがいいですか?」と始めに聞いたっきり。。。

また今日もわからないのかしら???

私が行ってる病院はエコーは白黒だからよくわかんない。

最近は3Dだったりでかなり見やすいみたいだけど。。。

しばらく画像を見てるけどおチンチンらしきものは見えず。


「う〜ん・・・これは女の子かなあ。子宮がここに映ってますね」


そういって画面を指した。

そっか〜〜 女の子なんだ^^

旦那は男の子がいいって言ってたけど私は女の子も欲しかったから。でも旦那のことを思うとちょっと複雑。

旦那にも喜んで欲しかったからなあ

んで、帰ってメールで性別を入れようと思ったけどいじわるして性別がわかったことだけメールした。

しばらくして旦那から電話。

「どっちだったん?」


「へへへ〜 どっちだと思う?」


「女やろ?」

「え?なんでわかったん?」

「なんとなく、そんな気がした。んじゃね〜」

そういって電話を切ったけどどうなんだろ?

がっかりしてんのかなあ?

その日は上司と結構飲んで帰ってきたけどこれがまたグデングデン・・・−−;

その後名前を考えていたらしくさっそくお腹に向かってアホなことを話し続けていた・・・。


お父さんはここにいるよ〜 大きくなったらお父さんはウンコもらすから頼んだぞ〜!


・・・あのぉ わけわからんのですけど???


今から介護のお願いすんなっ!!!

しかも早速2人目子作り宣言をしてたし・・・。

あーーた!女の子じゃ不服なんですか!!!

でも女の子の場合だけ名前考えてたみたいだし、ヤツはよーーわからん・・・−−;
今朝も朝から株三昧の私。。。

でも・・・目をつけてた銘柄今日急に上がってんすけど!!!

けど買ってない・・・(号泣)

買ってる銘柄は低調・・・

なじぇ?そういう上がる銘柄が買えないのかしら。

つくづくセンスないのかと思ってちょっと凹んだ。

今日の夕方の旦那との株勉強会。

やっぱりセンスないと言われました・・・( iдi ) ハウー

でも負けずに明日もがんばるんだぁぁぁぁ

久々のエッチ

2005年11月19日 日常
先日のことでした。

旦那ちゃん最近お疲れモードなのでマッサージをねだることが多い今日この頃。

でも最近ネットで株式投資を始めたあたくしも、毎日パソコンのまえでチャートとにらめっこしているため肩はコリコリ・・・。

アタシもマッサージしてほしーーだよっ!

と思いつつ、旦那ちゃんをマッサージしたら私もしてくれるというのでしぶしぶしておりました。

んでも、アタシは自分が凝り性なんでマッサージには自信があるんです^^

その上、旦那ちゃんのあえぎ声を聞いてるともっと気持ちよくしてやろうと頑張ってしまうのでつ・・・^^;

肩から腰、足のリンパまで隅々をマッサージ。

すると旦那ちゃん気持ちよすぎてジュニアが元気になってるではないですか!

あんたなんでチ●コたってんの???(爆)

そう聞くと

「舐める?(〃∇〃) 」

なんじゃコイツは!と思ったけど

舐めないけど久しぶりに入れてみていいっすか???


と私もアホな質問(爆)


旦那ちゃんから許可を得たのでちと挿入してみることに(アホ)

でも、なーんもしてないのでもちろん潤いがあるはずもなく^^;

キツイなあと思いつつなんとかドッキング(ドアホ)

んでアタシャ旦那ちゃんの上でお腹のお子チャマを気遣いつつもゆっくり動いておりました。。。(〃∇〃)


でも・・・・旦那の寝息が・・・


アンタもしかして・・・


寝てるやんっ!


思いっきり動けない上になーんの色気もないこの空気。。。


気持ちよくもなんともなく久々のエッチは途中で終了させました(アハッ)

みなさん妊娠中ってやっぱエッチしないもんなんでしょうか???


アタシもどの程度動いても大丈夫なのか不安で・・・。

その後お腹が張ってたしな。。。


どなたかうまいエッチの方法を教えてくだされ m(_ _)m

大失敗・・・

2005年11月14日
最近ネットで株式取引を始めたんですが、始めた当初は狙いもよく結構ウハウハな感じだったんだよね〜

それがここ1週間で一気に雲行きが・・・(泣)

やはり欲を出しすぎるとこうなるんだな。。。

今日も株価とにらめっこしつつイライラ・・・・・


途中、経過確認のためちょくちょく入る旦那の電話。

旦那に値動きをよく見てから入れないと・・・と指摘を受けるーー;


「もぉ〜!だってわかんないもん!!!」

などど、ダダをこねつつ売値、買値を入れるアタシ。


今日は全然あきまへんわ・・・(泣)


あ〜あ・・・無職のため小銭でも稼がないとなあ。


でも、素人な私にどうしろと???

やっぱ感だけではムリでしゅ^^;
最近のお出かけ(ちょっと前だけど^^;)
夏場はつわりで体調が悪い&安定期ではなかったのでお出かけを控えていたあたしたち夫婦。

んでもって9月に仕事を辞めてちょっくら体調も戻りつつあったので気分転換にドライブに行こうってことで広島にある「国営備北丘陵公園」に遊びに行ってきました。

今はコスモスが咲いていてとーーってもキレイ^^

以前にも冬にイルミネーションが開催されているので夜に行った事はあったけど、今回はお昼でお天気も最高で暑いくらいでした^^

着いてみるとすごい人で臨時駐車場に誘導され、送迎バスにてご到着。途中来るまでに駐車場待ちの車の長い列・・・。

私たちは早めに着いたので大丈夫だったけど、すでに道路は渋滞していました。

とはいえ着いたら11時過ぎ。。。 なので先に早めのランチを食べ(うどん屋でしたが・・・^^;)公園を散策。

一通りコスモスを見て写真を撮ったりしながら歩き売店付近に戻るやいなや・・



焼き鳥買おうかな


と、マイダーリン・・・。


オイオイ・・・さっき食べたばっかりじゃないっすか???


といいつつ喉が渇いてアイスが食べたくなったアタシ(笑)


旦那さっそく焼き鳥の列へ・・・・

私アイス売り場へ・・・

アイスを買って嬉しげに食べてると旦那がすぐに戻ってきた。


どうしたん?焼き鳥買わなかったん?


まだ全然焼けてなくて今から焼くみたい^^;


ありゃりゃ・・・そりゃ行列もみるみるうちに長くなっておりました。

でも、それでもうちの旦那食べたい誘惑には勝てなかったらしく根気よくまた並んでおった・・・ーー;

その間私は売店で売ってたお花の苗を買いちょうど旦那が戻ってきたとこでその公園を後にしました。

弟の結婚

2005年11月10日 家族・子育て
私には2つ下の弟がいるんですが、これが子供の頃はどうしようもないバカで、中学生になってからは遅刻はするわ、挙句の果てには起きるのが遅れたらそのまま学校休むわで最悪ないい加減ヤローだったんです。

そんな弟のことだからもちろん学校の成績は最悪、生活態度もダラダラ・・・これで親も愛想を尽かし、高校へはもちろん行かせてもらえなかったんです。
まあ、受験しても合格する高校があったかどうかも謎なわけで・・・。

んなわけで、中卒で料理屋に住み込みで就職したヤツ。

その料理屋は地元でもまあまあ高級な料亭って感じで通ってるとこだったんだけど、やっぱりああいうとこってあるんですよね。
先輩の理不尽ないじめ。下っ端の子達は結構やられてたみたい。

んなことで仕事がいやになったアイツはなんだかんだで辞めることになり、その後仕事を転々と変えて・・・。

で、結局土建屋なんかで働いてたけどこのご時世仕事がなくて給料をまともにもらえなかったり、自分も仕事行かなかったりで車のローンや携帯の使用料も払えないなど最悪な生活を送ってたんです。

そんなこんなで、なんとか生活してたのか私の結婚を期に実家を出て一人暮らしを再開した弟。

その後3年くらい顔を見ておりませんでした(マジ兄弟かよっ!)

で、最近1年くらいの間になにやら彼女ができたとかでその子と一緒に暮らしてるというじゃないっすか!

聞けば相手はバツイチ子持ち。。。 しかも子供は小2の女の子。オイオイ大丈夫かぁ?などと思っておりました。

しかもその話を聞いたのがちょうどアタシがヒロくんと付き合ってた頃。弟の状況があまりにもヒロ君と似ててこれまたビックリしたわけで。。。

ヒロ君も奥さんはバツイチ、子持ち、小2の男の子と結婚して生活してる。
まあヒロ君が一緒に同棲してたときは子供はもう少し小さかったんだけど・・・。

うちの親も賛成するでもなく、反対するでもなく、ただ弟がしっかりできるのかどうかが心配だったみたい。

まあ、そりゃそうだわな。。。今までいい加減な人生を送ってきたヤツだから。
でも、会ってみると彼女がとってもいい子でしっかりしてるしそんな彼女と一緒にいることで弟も昔とは変わってたみたい。

で、今回晴れて2人は結婚することになり、先日婚礼のお祝いの食事会をしたのです。

相手の方もバツイチだし、こっちはお金ないしってことで披露宴などはなくて身内で会食って感じでした。

弟を見切っていたうちの父さんも今回のことで弟を見直したのかすごく喜んでたし安心していました。

これで私も来年は子供もできるし、弟は家族ができたしってことでほんとにぎやかになりそうです。

ちゃんとしっかりやれよ!弟!!!

* みーこちん、リンダちゃまにメッセあります *
今日の夕方ご飯を作ってる時でした。

茶碗蒸しを蒸し器で蒸しているとき、次の料理をしようとふとコンロから離れまな板に向かおうとしたら・・・

上から「ポトツ・・・」

「キャッ!」と思わず声が出てしまった。

え?何?絶対虫よねぇ?

オイオイ・・・上から攻撃っすか???

どこいったんだあ?

コンロの下を除くといたいた!落ちて裏返ってやんの!

でも、コンロの下を行ったりきたりでちょっと退治できる状態じゃないなあ・・・。

しばらくビクビクしながら調理をしてたらノコノコと壁を登って出てきやがったのでハエたたきで一撃!!!

コノヤローー!ざまーみろ!


そうして今日も1匹抹殺したのであった・・・。

てか、上から落ちてくるのマジなし!

もうこんなに涼しくなったのになんでまだゴキブリ出るんだ?

どーなってんだこの家はまったく・・・・・(怒)
本日やっと待望の洗濯乾燥機を購入いたしました〜〜!!!

いやあ・・・

結婚当初からうちはお互いが一人暮らししていたこともあり、家電製品はまったく購入せずに生活してたんだよね^^;

で、今のところへ引っ越してきてさすがに、小さい冷蔵庫じゃあ買いだめもできないっつーことになり、1年前まず始めに大型冷蔵庫を購入。

で、今年の7月の長雨続きの際、洗濯がまったく干せなくて乾燥機つきの洗濯機欲しい!と思っていたし、今回子供もできたから新しい洗濯機で洗濯したいと思い、高いとは思ったけど最新の洗濯機を購入したのだ!

やはり、今までの洗濯槽式よりドラム式のほうが随分と節水できるし、電気代だって洗濯だけなら(乾燥を除いて)今までのより絶対効率もいいから高いけど、長く使うならいいものをってことで思い切りました。

きっと子供ができたら節約・・・とか思ってなかなか高いものも買えないだろうし今のうちに。。。へへへ
きっとこうやって徐々に電化製品が新しくなっていくんだろなあ

早く新たしい洗濯機こないかな〜〜 o(^−^)oワクワク

本日2回目

2005年10月7日
日記放置の常習犯のアタシがなんとも珍しく2回目の日記だ!

昨日、古巣の先輩から超久々に電話があった。

古巣というのはアタシが12年間勤めた某都銀。

アタシが辞めた後例のごとく大手銀行合併が相次ぐ中店舗も統合され別々の銀行に勤めてた人たちが一緒に働くことに。

アタシが在籍中は合併してもしばらくは目と鼻の先に2店舗あったわけで、ちょくちょくその相手銀行の不評はお客さんから耳にしてた。
接客態度が全くなってないらしく、うちの銀行のお客さんは合併することをひどく嫌がってる人も多かった。
やっぱりなあ・・・というのはあたし達にもあった。
そもそも電話などしても横柄な態度で平気でタメ口で話してくるし・・・。

そこの店舗は女子職員の年齢層が高く、いわゆるオバチャンの巣窟になってた(恐)

女性陣の勢力が強すぎて男性の上司も注意すらできないと・・・。最悪の職場環境。

反対にうちは上層に数名のお局さまがいるものの5年〜1年目までのまだまだ若手の女の子ばかり。

で、アタシは結婚のため店舗統合の1年前に退職。その後統合されるときにあまりのオバチャン勢の怖さに恐れをなした若手の女子職員はごっそり退職へ・・・。

で、結局パートさんは全員残ったものの、正行員はたったの4名に。同期が一人いたけど、その数ヵ月後に結婚退職。

今は3名のお局様が残ってる。

昨日連絡あったのはそのうちの一番若い先輩。
旧店舗の集まりがあるとのことで連絡してきてくれたんだけど、その話しの中で新店舗の現状を詳細に教えてくれた。

アタシが勤めてた店舗が廃止になり、もう一店舗へ統合になったんだけど、そこの店舗にいた女子職員が強烈な派閥を作ってて、かなり意地悪なんだそうな。

その先輩よりも若いくせにかなり幅をきかせているらしい。

事務規定も遵守せず、いまだに「旧銀行の時はずっとこうしていた」などどぬけぬけと言いやがるらしい。

つーーか、事務規定はあたし達が勤めてた銀行の事務規定を採用してるだろーーがっ!!!と言いたい。

まあ、せいぜい監査で指摘されるがよいわ・・・フッフッフッ

てなわけで、先輩はかなり最悪の環境でガマンしながら働いてるようだった。

アタシがいたらどうなってたんだろう・・・きっと毎日対立してるだろなあ。

アタシも気が強いし、年下のガキに幅利かせられるのもむかつくからね。

今度東京三菱と、UFJが合併したけど、どこの銀行でもこういう問題ってあるんだろなあ。

ある意味うちは対等合併といいつつ、吸収合併にすりゃよかったのに・・・とみんな思ってた。
合併と同時にその相手銀行の株価と経営があまりよくなかったせいでうちの株価は下がるし、職員への福利厚生も悪化するし・・・。ほんといいことナシだった。

今更ながら思い出してまたむかついてるわ。

持ち株も随分損してたしなあ。最近株価回復してるけど。。。

先輩負けるなぁーーー!ふぁいとぉ〜〜〜!!!

着帯

2005年10月7日
先月いっぱいで仕事も辞め今は専業主婦生活。

1週間経ったけどそんなに暇で暇で・・・というわけでもない。

とはいえ、昼寝ばっかりしてて1日が早く終わるだけだけど。。。^^;


だってぇ〜 すっごい眠いんだもん。これも妊娠のせい(旦那には子供のせいにしてると言われるが)と勝手に思ってる。

でも主婦生活は2年半ぶりくらい。アタシってよく働くなあと思いつつ・・・(苦笑)

今月5日が「戌の日」でめでたく「着帯」となった。

早くも5ヶ月目に突入。でもまだビミョウにつわりが残っていて食欲はそれほど回復してない。
元々太り気味のアタシは病院で助産士さんに「5キロ増までを目安にね」といわれてビックリ!!!

え〜〜!だって胎児が約3キロ、胎盤2キロ、羊水2キロ・・・って最低7キロは増えるっしょ!?

てことは・・・逆に痩せろってか?

オイオイ・・・・まじすか^^; 妊娠中にダイエット?!
今までダイエットに成功してないアタシに妊娠中に痩せろと・・・ 鬼でつ・・・(泣)

なわけである意味つわりが続いたほうが体重増えないしいいのかも・・・?
でも食べてはムカムカして吐き、夜も気持ち悪くて寝付けない。
食べられるものも限られてこれで赤ちゃん大丈夫なの?
と思ってしまう・・・。

昨日は好きじゃない「ひじき」をきんぴらにして頑張って食べた。

あ〜あ・・・母って大変なのね。。。。としみじみ(汗)

しかも12月の資格試験に向けて勉強もしなきゃなんないのに体調戻らないと集中できないよ〜(大泣)

今年こそは最後にしなきゃ子供できたらなかなか勉強なんてできないしなあ。。。はぁ・・・

妊娠の経過

2005年9月21日 日常
先週3回目の検診に行ってきた。

妊娠13週で赤ちゃんは至って順調^^

今回初めておなかに超音波をあててもらった。今まではずっと内診だったから「お〜!これがよくテレビで見る場面だ!」
そう思いながら画面を見たらこれが動く動く(笑)

手をバンザイしてる状態で手足をぐにょぐにょ・・・。

あんまり元気がよすぎて先生が写真を撮るのにぶれちゃって(汗)

その瞬間なぜか「男の子かなあ・・・。」と思った。

友達も直感当たるって言ってたしなあ。。。

まあ、アタシは男の子でも女の子でも元気で産まれてくれたら大歓迎だけど^^

それにしても相変わらずつわりが治まらない(泣)

毎日昼から襲われる頭痛と夕方から始まる吐き気。

おかげで晩御飯はまともに作れないし、食べることもできない。

まあ、太りシロつくっときゃいいけど(汗)

来月の5日は早くも「戌の日」の腹帯の儀式だ!!!

もう5ヶ月に入るんだなあ・・・早いなあ。
胎動が始まるときっとおもしろいだろなあ


*はなさんへメッセージです
相変わらずつわりに苦しんどります・・・(泣)

ついに今日はあまりのしんどさに耐えかね会社を早退。

帰って夕方まで寝込んどりました・・・−−;

しかも今日はかなり体温も高く熱っぽいったらありゃしない。


こんな涼しい夜も一人身体が火照っております・・(エッチなこと考えるなよっ!)

ちょうど3ヶ月を過ぎて今はつわりのピークなのかなあ。

毎日の夕食作りゲロにまみれながら襲われながら料理しております。。。

赤ちゃんは欲しいけどこんなにつらいなら2人目はイヤだなあ・・・(ってまだ一人も産んでないっつーーのっ!)


早くつわりが終わりますように・・・

つわり

2005年8月11日
つらいっす・・・

毎日吐き気との戦い。あんだけ好きだった焼肉も今では絶対に食べたくないものランキング1位に・・・。グスン・・

一番つらいのは朝ごはん作るときと晩御飯作るとき・・・って料理してるときだな^^;


初めての経験でつわりってどんなんだろ?って思ってたけどほんと好きなものが食べられなくなるんだね〜


でもって、気持ちが悪いのと眠いのとで動かないため、食べられない割りに痩せてもないし・・・( ̄△ ̄#)


これでつわりがなくなって元に戻ったらどんだけ太るんだろ・・・ガクガクブルブル・・・

りこちんへ

2005年8月7日
相互リンクしましただ^^
ありがとね〜!

以下秘密へ・・・
寂しいよぉ〜〜 o(;△;)o エーン

確定!!!

2005年8月1日 日常
今日病院に行って参りました!!!

ついに妊娠確定です L(@^▽^@)」 ワーイ

今は7週目に入ったところで、心拍も確認できたしちょっと一安心^^

緊張して診察台に上がり、先生に

「ちゃんと妊娠してますよ〜。見えますか?
カーテン開けてください。」


そう言われおなかの上のカーテンを開け超音波の画面を見るとそこには胎嚢(赤ちゃんが入ってる袋)があり、真ん中あたりに白く小さなものが映っていた。

「はい。ここに赤ちゃんいますよ。今は大体7ミリくらいの大きさで7週目に入った頃でしょうね。」


よかった〜!


そう思うと自然と顔がニヤけ、そして目が涙でウルウルしてしまいました^^;


待ちに待った赤ちゃんだ!そう思うとすごく愛しく思えて診察室から出てもジワジワと嬉し涙が出そうで必死でこらえてました。


今はすでにつわりの症状が出てて、少し辛いけど赤ちゃんのために頑張って栄養つけなきゃ!・・・・そういって太りすぎにならないよう気をつけよう・・・^^;

*リオちゃん、きなこさん、リンダちゃんにメッセージあります*

陽性

2005年7月21日
突然ですが・・・・



アタシできちゃったかも!!!L(@^▽^@)」 ワーイ



そう。何がって?



妊娠検査薬やってみたんです! 

絶対に生理が遅れないアタシが、1週間以上生理こないし、これはもしかして・・・と思い、薬局へレッツラゴー!

実家にてドキドキしながら検査をしたら、速攻で出ました!

妊娠反応陽性!!!


ま、ま、まじっすか???!!!


ついに、ついに、ついにできたかああああ!



てなわけで、まだ病院には行ってないのですが多分確実と思われ。 お盆前には病院いって旦那ちゃんのお義母さまにご報告しなくちゃ!

あ、ちなみにマイマミーには言ってます。もちろん旦那ちゃんにも^^


まあ、まだ病院行ってないし、またわかったらご報告いたします^^

連休だい!!!

2005年7月15日
ふぅ〜・・・ 今週はマジ長かったっす^^;
なんたってあーーた!(誰を指してるんだ???)仕事が最近めっちゃ暇なんですよ〜〜!

おかげで毎日が長いのなんのって・・・−−;

そもそもそんな時間あったら家に帰ってすることいっぱあるんじゃ!って言いたくなる。

会社でボ〜〜っとしてる時間がもったいないんだよね。

この際転職して〜な〜 なんて企んでるけど島じゃあ仕事ね〜しなあ。δ(⌒〜⌒ι) とほほ...

この際実家に帰って逆単身赴任!なんてのーしちゃおうかなあなんて( ̄ー ̄)ニヤリ

そういや、明日から連休じゃないっすか!(o^^o)ふふっ♪

明日は実家へ帰り、日曜日は大阪へ「アレグリア」を見に行きまする!

旦那ちゃんはその日に東京へご出張。。。

受験があるので月曜日まで帰ってきましぇん。。。

その間羽を伸ばして遊ぼう!!!と思ってます (笑)

んで、さいきんみっけた恋愛対象者(いつの間に?)だけど、生憎その頃はおくちゃまのご実家へ行かれるそうで行き違いに・・・ (涙)

せっかく会えるチャンスだったんだけどなあ。残念。

このところチャットでエロトーク&ラブラブトーク炸裂してるので次に会った時は間違いなくイチャイチャコースへ突入に・・・(汗)

まあ、まだどうなるかわかんないけど、アタシ的にはお付き合いしたいなあなんて。

でも彼は週に何度かチョコチョコ会うっていうお付き合いがいいらしく、遠距離でなかなか会えないアタシはちょい苦戦しそうです。

結構気に入ってはくれてるんだけど、距離に勝てるかどうか^^;

そこは魅力でカバー!といいたいけど自信ありましぇん・・・

1 2 3 4 5 6

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索